リコです。
「冬から春」「春から夏」「夏から秋」「秋から冬」と季節の変わり目になると、疲労を感じることがありませんか?
私も「なんか調子悪いな・・」と感じる時は、たいてい季節の変わり目です。
特に最近は疲労感を強く感じて、「あーもう年なんだな〜。。」なんて思います(;;)
疲れた時は、梅干しとかハチミツレモンがいいと聞きますよね。
そこで「クエン酸〜」と毎晩、濃いめのホットレモネードを作って飲み始めました。
大きな疲労感から救ってくれたレモンとハチミツ
レモンの効能

・ビタミンC含有量が豊富
・疲労回復効果
・抗酸化作用
・免疫力強化
・抗酸化作用
・免疫力強化
・新陳代謝活性化
・ダイエット効果
・美白作用
・コラーゲンの生成を助ける
・血圧、血流改善効果
・脂肪の吸収抑制効果
・老廃物を排出し、解毒を促す
・血液浄化作用
どうしようもなく疲れている時は・・・
【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドα-プラス 260錠
ハチミツの効能
・ビタミン、ミネラルが豊富
・整腸作用
・疲労回復効果
・高血圧予防
・脳の活性化
・咳止め効果
・肝機能向上
・むくみの解消
・代謝を活性化する
作り方は、とっても簡単!
レモン果汁大さじ1とハチミツ大さじ1、コップにお湯を注いだら出来上がり!
これが私にはとても相性が良く、手軽にできる「疲れ解消法」になりました。
夜に飲むことで精神的にも「ホッ」とでき、リラックス効果も抜群です。
はちみつは安眠を誘います。
悪寒がしたり、喉が痛くて風邪を引きそうな時は、マヌカハニーがよく効きます。
身体を温めてくださいね。
コメント